fc2ブログ

ウルトラ怪獣名鑑 ファイア編 (その1)

時間がなくて いまいち納得したものができなくて・・・

と言い訳しつつ
「宇宙船(春号)」のフロク

「宇宙船イヤーブック」を眺めていて・・・(ゲハラいたw!)



そうだ、まとめ、しよう。



と、デキ物画像で振り返り企画です。
ずらっと並べると何か発見があるか!?

(※ネタは名作食玩・怪獣名鑑。
 後期はスッカスカになってしまいましたが初期の台座の重さ・クオリティ・ラインナップは随一!)


名鑑1-1

ウルトラマンファイア(QUIET LIMIT)
M78星雲の宇宙人。LEADのヒダカ隊員の姿からブレイズタイマーで変身。

名鑑1-2

原始怪獣アランガ 第1話「不死鳥と呼ばれた男」
6000mの深海に潜んでいた古代魚怪獣。横浜・みなとみらいに上陸して暴れた。

名鑑1-3

火炎怪人グレン星人 第2話「真紅の巨人」
太陽を資源開発するため、邪魔な地球人を滅ぼしに来た。人を灰に分解して化ける能力がある。

名鑑1-4

岩盤怪獣ガルバドン 第3話「瀕死の巨人」
エネルギー生命体スペース・モンスが火山エネルギーを吸って怪獣化した姿。強力な火炎弾を吐く。

名鑑1-5

衛星生物テルザード 第4話「超音速を追え」
地球に迷い込んだ宇宙生物。「Ⅰ」と「Ⅱ」の2体のUFO形態から合体・変形する。

名鑑1-6

宇宙合金ドライゴン 第5話「黄金怪獣」
持ち主の欲望により姿を変える宇宙機雷。人々の物欲によってみるみる巨大化した。




1、2、3話がそれぞれ、2足・宇宙人・4足の初代フォーマット、
4、5話が変形ギミック系で平成よりですかね。
意外とビビッドトーンが多いような・・・

こうしてみるとデザインベースが魚・イカ・サザエ・カニ・カタツムリで
あら、恐竜系を出してなかった。

各々の詳細は各話へジャンプ▼
スポンサーサイト



[ 2010/05/22 20:28 ] 怪獣 怪獣墓場 | TB(0) | CM(0)