fc2ブログ

華麗なるバラゴン一族

特撮着ぐるみ考察のおいしい部分といえば
着ぐるみ改造。

その第一人者ともいえるエリート怪獣こそ

地底怪獣バラゴン

その四足怪獣の決定版ともいうべきフォルムをいかして
バラゴン⇒パゴス⇒ネロンガ⇒マグラー⇒ガボラ
と姿を変えていったことはあまりにも有名。

平成のリバイバルでも、
ゲロンガ⇒ネロンガ⇒マグラー
と活躍中。

そんなバラゴン氏の後継が
こっそりゲハラに出ていたという事実。

ねろん

今回ゲハラは
着ぐるみ、
ギニョール頭部、
ロング用ミニチュア
の3種類が存在。

ミニチュアとはラストで円盤に連れ去られるアレです。

例の設計打ち合わせ時に、
「首の長さを原画よりちょっと短くします」
「ベムラーくらいですか?」
「うーんテレスドンくらいです」
と、傍に居る番組Dさんを置いてきぼりにする
怪獣暗号での会話中、
「だいたいの目安」として置かれていたのが、
ネロンガのソフビ。

あのときのネロンガが後に
ツノやキバなど怪獣の強そーな部分をパージして、
ちょっと首を長くする改造を受けたうえ
モッサリ毛がもられてあのミニチュアへと変貌したのでした。

昔自分でガシャポンガボラをパゴスにしてみたことがあるけど、
どんな怪獣にもピタリはまってしまうボディ。

やっぱりスタンダード・タイプに勝るものはないようです。


特撮魂は脈々と。

>そんなバラゴン氏の後継が
>こっそりゲハラに出ていたという事実

 こうして特撮の血脈は受け継がれて行くんですねえ…。
 地上波決定版の再放送まであと一週間。
楽しみにしております。
[ 2009/03/12 17:46 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://wandabax.blog49.fc2.com/tb.php/48-ffb696e5


ガメラ:長髪大怪獣ゲハラについて 2009/03/12

 NHKの深夜番組、『テレ遊びパフォー! 』発の企画、 www.nhk.or.jp/paphooo/index.html 「長髪大怪獣ゲハラ」に関する情報まとめです。 http://www.nhk.or.jp/paphooo/project/gehara.html  前回の「ゲハラについて /03/10」はこちら。 「テレ遊びパフォー!ゲハラ?...
[2009/03/12 17:08] URL ガメラ医師のBlog