進化生命 アルケミラ
ウルトラマンF 第9話
「幻に咲く花」に登場。
雨宮という男が遺伝子操作した植物が、助手の梢と融合した生命体。
高酸素ガスを吐き、火災を誘発する。
梢の姿でいるときは余分な水分を自然に放出してしまう。
植物だけでなく鳥類や爬虫類の遺伝子も取り込んでいるため、
羽を広げて空も飛べる。
アルケミーキメラの略。
ストーリーの初稿が鳥怪獣のマッドサイエンティスト物だったので
羽毛⇒笹のような葉っぱになっていたり、ラプトルのカギ爪がついている。
ツル・枝・葉の植物怪獣のイメージを外そうと思ってみたら、
全体的なフォルムは蓑を着た天狗のイメージに。
胸の赤はカラータイマー?
色といいシルエットといいとても自分好みの怪獣です。
色々な生物が違和感なく鳥形にまとまっているところがカッコよくて
鳥形だけど口がクチバシではないところが不気味で素敵!
コメントの投稿